Happy birthday‼🎂

イーネットカレッジでは、利用者さんの誕生日にみんなで色紙にお祝いの寄せ書きをして、プレゼントすることが恒例になっています。

こんなかんじです。

2月某日は、全盲の利用者さんのお誕生日で、いつものように色紙をプレゼントというわけにはいかないため、点字を勉強してバースデイカードを作るのか、みんなの声を吹き込んで送るか、どうしようかなぁと考えているうちに当日が迫ってきました。

もう点字を用意している時間はない!と、カレッジ御用達のダ〇ソーへ駆け込み、造花と木箱とグルーガンなどを買って、みんなでアレンジフラワーを作ることにしました。

誕生日当日、ご本人が利用日ではなかったので、今日しかないと、透明なアクリル板の蓋つきの木箱に、花やリンゴやリボンのパーツを、どこに何を配置する?と考えながら、慣れないグルーガンに悪戦苦闘し、みんなで可愛らしいアレンジフラワーを作りあげました🌸

なかなかの出来栄えです

そして、プレゼント作りをした利用者さんと職員で携帯電話に「〇〇です。」と順番に名前を言って、最後に「お誕生日おめでとうございます!」とのメッセージを吹き込み、その利用者さんの携帯電話に送りました。

翌日、「Happy birthday」の歌とともに、アレンジフラワーをプレゼントして、とても喜んでいただけました。

誕生日って、本人もお祝いする方も、うれしい気持ちになりますね。

«